2020年は公私ともにいろんな変化が起きたという人が、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
誰もが「想像を超えた」のが2020年だったように思います。
では、その想像を超えた次の年である2021年はどうなるのか?
そんなの、もっともっと想像を超えていくしかないですよね。
だって、まだ誰も見たことがない世界を、一人一人が作り出そうと思っているのですから。
約250年続いた「地の時代」が終わり、2020年12月22日から「風の時代」がスタートします。
私は西洋占星術師ではないので、天体の動きには明るくないのですが、それでも、今大きな変化が訪れていることはひしひしと感じます。
「物質的な豊かさ」が基盤となっていた地の時代から、「自由」「人間関係」「個性」が重要となる風の時代。
今までと同じ考え方は、徐々に通用しなくなっていくのではないでしょうか。
この大きな時代の切り替わりに、どれだけ適応できるかが、一人一人が才能を開花させる鍵だと思っています。
新しい時代の節目に携われることにワクワクしながら、2021年も大いに楽しみましょう!!!
2021年は「辛丑(かのとうし)」という干支が巡ってきています。
辛は「宝石」、丑は「学び」を表しますが、2020年に続きなかなか面白いエネルギーが巡ってきているなと個人的に思っています。
学問的な解説は省いて、私が感じている2021年のエネルギーについてお話させてください。
まず、時代が風のエレメントに移ったことによって、より「個人」にフォーカスを当てるエネルギーになってきました。
ますます個人の活躍が注目される時代です。
突然ですが、あなたは自分に点数をつけるとしたら何点ですか?
だいたいの人が100点をMAXとして、自分のことを60点とか80点とか、中には40点とかつけているかもしれません。
今まではマイナス分を埋めたり、補ったりすることが主流だったかもしれませんが、これからはちょっと風向きが変わっていきます。
すでに自分は100点満点だということを自覚して、その100点満点の自分の純度を高めていくことが大切になっていきます。
原石はそのままでも価値があり、美しい。
でも、さらに美しさを追求して、磨き上げ、ジュエリー(宝石)にしていきます。
この宝石の原石のように、私たちはすでに100点なのです。
その原石をさらに自分好みに磨き上げていくというのが、2021年は重要になってきます。
特に「学び」がテーマの年なので、新しい知識を吸収するというよりも、今の自分をより輝かせるために必要な学びをどんどん取り入れる!
全てのことに共通しますが、洗練されたものは非常にシンプルです。
ファッションも、料理も、音楽も、素敵だからと言ってあれもこれもプラスしていくと、結局ごちゃごちゃしてよくわからないものになります。
「素敵」+「素敵」=「もっと素敵」ではないというのが、難しいところ。
素敵な人はポイントを押さえていて、シンプルなのにおしゃれ!を表現できるのです。
2021年は自分に足りないものをプラスしていくというよりも、
・今の自分に必要ないものをどんどんそぎ落として、シンプルにしていく
・シンプルになった自分をより輝かせるための学びを取り入れていく
この2点がポイントです!
「自分の濃度を上げる」というのがしっくりくる、そんな一年になる予感がいたします。
タイプごとの2021年の運気について紐解いていきましょう。
自分のタイプが分からないという人は、まずは下記ボタンをクリックして、タイプチェックページをご覧ください。
Coming soon...
2020年の年末ごろUP予定です★
お楽しみに!!!
\個人鑑定も絶賛受付中です♥/